多要素認証について

多要素認証は、アカウントにログインする際、2つ以上の要素によって本人確認を行なう認証のことです。
当社ではクラウドなどの外部サービスを多く利用していますが、主にパスワード認証の1要素です。
従来のパスワードだけの認証ではセキュリティリスクが高いため、
当社では基本的に多要素認証を利用する方針としています。
本ページに利用ルールをまとめます。

利用ルール

多要素認証を必須とするサービス

以下のサービス利用者は、アカウントに必ず多要素認証を設定してください。
ISMSの判断で都度増やす予定です。
将来的には会社Googleアカウントはすべて必須とする予定。